スポンサーリンク

【UVレジン液の注意】使い方や取り扱い時の注意すること。

取り扱い

レジンは裏面の説明か何かを見れば分かる通り、石油関係の品物です。揮発性で作業中にも有害物質を吸い込んでしまう可能性があるため、換気は必須です。
レジン歴がどの程度なのか分からないためレジンのせいだとは言い切れないのですが、もし今後もレジンを続けるようでしたら「マスク」「手袋」「換気」で直接触れない、吸い込まないを徹底した方がよろしいかと…。

ちなみに、レジンに直接触れていた、吸い込んでいたせいでレジンアレルギーになったという話を聞いたことがあります。私も散々素手で触り、吸い込んでいましたが、危ないかもしれないと思い、しばらくレジンに触れない期間を作りました。対策を万全にして悪いことはありませんので、とりあえず医師に診断してもらった後、もしレジンを続けるのであればレジンの取り扱いには十分お気をつけください。

注意

  • 未開封でも時間経過とともに硬化する
    (可能な限り購入後2、3ヶ月以内で使い切る)
  • UVレジンにも使える透明なシリコン型を使用する
    (紫外線が全体に当たらないと硬化しない)
  • 使用後はすぐにキャップを閉める
  • 着色剤や封入物の分量によってはレジンがうまく固まらないことがある
  • 硬化時発熱して高温になる
  • 硬化前のレジンが服や皮膚、目、家具などに付かないように
    (目に入った場合はすぐに流水で15分以上洗い流して病院へ)
  • 必ず換気する
  • 火気厳禁
  • 太陽光の当たらない涼しい場所 (0~25℃) で保管
  • 対象年齢15才以上
  • 太陽の光に当たると硬化が始まるので作業時間をかけすぎないように注意しましょう。
  • 遮光容器に詰め替えるときはPP (ポリプロピレン) 製の材質のじょうご (ろうと) を使用し、太陽光の当たらない場所で詰め替えます。
  • 使用した用具についたUVレジンは硬化前に市販のエタノールで拭き取って下さい。

スポンサーリンク
おすすめのレジン資格

◇◇レジンのおすすめ資格◇◇

講座を受けたいなと思ってる方は、割引クーポンを貰える可能性があるので、とりあえず資料請求してみるのがおすすめです。



基礎が分かれば、レジンの幅も広がります。「教える・売ること」がしたいあなたへも☆
無料の資料請求

◇◇レジンのおすすめ本◇◇

 
レジンの製作手順が1枚1枚写真を丁寧に付けてくれている本はこの本だけです。初心者さんだけでなく、本格的にレジン作品を作っている方にも参考になるアイデアとセンスが載っています。
アマゾンレビュー数がUVレジンの関連本でトップクラスの多さで、ランキングも上位です。始めに材料を買い揃えるついでに購入されることをおすすめします。

合わせて読みたい

合わせて読みたい